ワタシの旅じかん

Go around the world!!

月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。那覇から行けるアジア圏や、国内旅行が多め。
旅行記以外は沖縄食べ歩き、おうちごはんなど、食べ物の話題を中心に、いろいろ更新しています。

★2017年2月の長崎旅行記を更新しました★

★2017年1月のマカオ旅行記更新しました★

*ブログは週末に更新してます*

*画像は縮小とサイト名挿入以外の加工は一切致しておりません♪*
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
PROFILE
etc・・・
travel for a change

楽天トラベル株式会社

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

JAL日本航空 先得

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

A registration site


にほんブログ村


にほんブログ村

人気ブログランキングへ



写真素材 PIXTA

ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
My favorite shop


お買い物♪


かわいいカメラグッズのお店


ニコンのお店♪

My favorite travel items



スキミング防止に。


ミッフィーちゃんのモバイルバッテリー




旅行はぺたんこ靴が楽ちん♩

チェック中…。





欲しいけれど入荷がだいぶ先・・・


折りたためるハットは
イタリア行った時から
欲しかった!!


もうひとつ欲しいモバイルバッテリー

レンズ交換不要になるのかなぁ??
旅行で使いたい高倍率ズームレンズ
MOBILE
qrcode
PR
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | - |
タイお土産♪激安な市場はバラまき土産の宝庫!・・・らしい
相棒ちゃんが週末ふらりとタイへ旅行してきました。
Peachの那覇⇔バンコク線就航で、旅行先が増えたのが嬉しいです。
今回のタイ旅行、私も誘われたのですが、東南アジアの「湿気を伴う暑い気候」にめっぽう弱い私は、タイには乾季に行きたいのでお断りしました。以前、バンコクへは乾季の12月に行ったことがありますが、湿気がないものの気温は高くて暑かったと記憶しています。あの暑さに湿気が加わるとなると、いやぁ、ちょっと無理です。

相棒ちゃん「じゃぁちょっと偵察に行ってくるよ!」

と、昨年の一人香港・マカオの時と同じセリフを言って、タイ、バンコクへと旅立ちました。いや、偵察って、私、行ったことあるし(笑)

那覇⇔バンコク線は、毎日就航していて、那覇を夜出発して、深夜にバンコクに到着。
帰りはバンコクを夜出発して、那覇に朝到着と言うスケジュールです。頑張れば金曜日、会社を定時で退勤後、空港へ向かい、月曜日の朝、到着後、そのまま出社も可能です。体力があればですが。

機内食

FISH

LCCのPeachですが、機内食が出たそうです。これは帰りの飛行機で配られたようですが、相棒ちゃんは機内で爆睡だったので、そのまま持って帰ってきました。
メニューはツナサンドイッチ(何でひっくり返ったまま撮影したのか謎)、甘いお菓子、キットカットにお水。夜食か朝食と思ったら、LCCなのに充分なメニューなのではないでしょうか。

バンコクで買ってきてもらったお土産はこちら。

セラドン焼き

セラドン焼き

まずはタイの焼き物の代表の一つ、セラドン焼きです。もう一つ、ベンジャロン焼きと並んで有名な焼き物です。ベンジャロン焼きは金色のキラキラした色が特徴ですが、セラドン焼きはこのように緑色がキレイな磁器です。日々の食卓で使うならこちらの方が使いやすいかなぁと思って、セラドン焼きをお願いしました。
セラドン焼きのお店に着いた相棒ちゃんからLINE電話をもらい、お店に並ぶセラドン焼きを見せてくれながらあれやこれやと伝えて、箸置きと小鉢をお願いしました。価格がよく分からなかったのと、機内持ち込みできるカバンに入れてもらうことから、大きな器はお願いできなかったけれど、素敵な器がたくさんありました。自分で実際に見てみて選びたいですよねー。

箸置き

小鉢

箸置き

これから暑くなる季節の食卓に似合いそうな葉っぱ型の箸置きと、お花型の小鉢。さて、小鉢には何を盛ろうかしら。久しぶりに豆皿にオツマミを並べるスタイルでお酒を飲みますかね(笑)

ノート

以下、雑貨類はバンコクの大きな市場で買ったようです。市場は屋内外にたくさんのお店があるようで、多くの人で賑わっていたようです。
銀色の象の描かれたプレートがかっこいいこちらはノートです。仕事で使うノートは海外で仕入れてくる相棒ちゃん。仕事しながら現実逃避なのかしら?(笑)

小物入れ

こちらはチャックがついた小物入れで、日本円で一つ30円だか50円くらいだったと言っていました。バラまき用と言っていましたが、私と相棒ちゃん2人で分けました。さて、何を入れようかな。

タイパンツ

丈イロイロ

こちらはタイパンツです。タイパンツと言っても、あのダボダボっと大きくて布をぐるぐるーっとしてたたんでーという着こなしが難しいタイプのものではなくて、普通のパンツタイプのと言えば伝わりますでしょうか。ユニクロのリラコのようにウエスト部分を紐で調整する、気軽にはけるタイプのものです。安かったからと、ロングのものから七分丈、膝丈と3種類買ってきてくれました。生地が薄いから透けそうかな〜?ということでリラックス用となりそうですが、とにかく涼しそうだし、沖縄で活躍してくれると思います。旅行中の室内着として持っていくのも良さそうです。

サンダル

かわいいサンダルも買ってきてくれたのですが、サイズがだいぶ大きい〜!クロックスのようにはけると良いけれどなぁ〜。かかと部分にあてるストラップを甲の部分に持ってくることができたらいけるかも?!


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
↑クリックありがとうございます!

インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪


タイ人とコミュニケーションを取る時に役に立ったようです!






お土産はコレで写しました。




JUGEMテーマ:海外旅行 総合



リクエスト台湾みやげ♪
おみやげ

相棒ちゃんが会社の人と台湾旅行へ行ってきました。留守番の私は台湾で買ってきてもらいたいものをお願いしていました。お願いしたのは茶器!初めて台湾へ旅行した時に、九分で見つけた茶器でデザインが気に入ったものがあったのですが、お値段もそこそこするし、迷ったので、その時は買いませんでした。でも帰国してからも、あー、やっぱり欲しいなぁって思ったので、もし旅行中にその茶器と出会えたら買ってきてとお願いしていました。
旅行中に電話があり、茶器を見つけたーコレ?とデザインを確認して、買ってきてもらいました。フェイスタイムって便利〜♪あれ、LINE電話だったかな?

ボックス

というわけでこちらが茶器が入った箱です。箱のデザインもモダンで素敵〜♪
あ、お店は、Eilong(宜龍茶器)というお店です。私は九分でお店を知りましたが、台北市内の永康街という場所で見つけたようです。相棒ちゃんの話によると、お店はお客さんでにぎわっていたとのことでした。店員さんも丁寧で良かったそうです。

茶器

茶器

欲しかった茶器がこちらです。これは茶杯が2つですが、もっと杯がついたセットもあったとの事でした。初めて見たのが多分茶杯とお茶の香りを楽しむ聞香杯が付いたセットだったと記憶しているので、そのセットかなぁと思いましたが、そんなに頻繁に茶器を使って台湾茶を飲むこともないかなと思って、茶杯2つと急須のセットにしてもらいました。このお花のデザインがシンプルでかわいいのと、白の陶磁器が素敵だなって思って、ずっと気になっていたのです。無事お迎えできて嬉しいです♪

パイナップルケーキ

食べ物はまず、台湾の定番パイナップルケーキ!今回はバラ売りの物を買ってきたそうですが、カバンにぎゅうぎゅうに詰めてしまったため、食べるときにボロボロと型崩れしてしまい、食べにくかったです(笑)パイナップルケーキはきちんと箱に入ったものを買うのがいいかも。
袋めんは汁なしの和え麺です。麺太めで私の好みです♪青ねぎたっぷり刻んで混ぜて食べました。スーパーで買えますよー。

台湾茶

同行者がお茶好きと言うことで、その方が買っていたお茶を買ってきたそうです。高山茶は台湾茶の定番かなと勝手に思っていて、好きなお茶の一つです。淡い色のきれいな水色のお茶で、ゴクゴク飲めてしまうおいしいお茶です。

マグネット

「冷蔵庫を世界のマグネットで埋めようプロジェクト(※勝手に我が家で実施中)」に新しく台湾で人気店のかき氷屋さんのマグネットが加わりました。実際に食べてきたらしいのですが、おいしかったようですよ。スイーツ好きの方はぜひぜひ。

にほんブログ村


 




 




 




JUGEMテーマ:台湾



マカオお土産♪ホテルリスボアのXO醤!!
相棒ちゃんが週末ぶらっと香港、マカオに行ってきました。
私も前からマカオには行ってみたかったのですが、1月から仕事が繁忙期になるため休みが取れるか分からず断念。でも相棒ちゃんは「偵察」と称して一人旅(汗)まぁいいですけど。

「マカオってお土産何かあるのかなぁ?」
と言うので、調べてみたら、あの有名なホテルリスボアで販売されているXO醤がオススメとの事(→)。へぇぇ、XO醤いいねー♪ということで買えたら買ってきてとお願いしました。

ホテルが広すぎてXO醤を探し求めて小1時間くらいホテル内をさまよったとか、帰りの飛行機で手荷物で持ち込んだら没収されそうになったから、やむを得ず表面の調味液を捨てたことにより無事持ち帰ることができた等、様々なドラマがあったようですが、無事私の手元にやってきました。XO醤!

XO醤

想像していたよりもだいぶ大きくて立派な器に入っていました!

入れ物

持ち手つき。

おしゃれ箱

箱もカワイイ。上から見たらお花みたい♪

貝柱びっしり

具の貝柱がぎっしりです!
私、XO醤って自分で買ったことがないのですが、勝手に豆板醤や甜麺醤みたいなペースト状の調味料を想像していました。こんなに具が入っているとは驚きです。少し調べてみたのですが、日本で売られているXO醤は価格を抑えるために本場のものと比べたらだいぶ具も少なく作り方も違うようです。ナルホド。
だって、これ、ひとつ180パタカだそうです。1パカタは約15円らしいので、約2,700円!!調味料で?!

本場の香港では、XO醤は調味料としてだけではなく、オツマミ的に出されることもあるようです。なるほど!それなら納得です。それにしても調味液少し捨てられてしまったのは勿体ないなぁ。ってか、機内持ち込みにする方がいけないのですけれどね。没収されなかっただけラッキーだったのだと思います。
ちょっと食べてみたらものすごくおいしい!貝柱の旨味がスゴイ!そして唐辛子が入っているので意外とピリ辛です。ご飯にのせて食べてみたらめちゃウマでした!!

これ見てXO醤買ってこよー!と思われた方は、機内には持ち込まず、預け荷物に入れてくださいね。

リプトンミルクティー

ミルクティー

あとはリプトンのミルクティーを買ってきてくれました。以前にマカオに旅行された方のイチオシお土産のようです。ミルクティーは定番?と「QUALITY MELLOW」とあります。さて、私に味の違いが分かるかなぁ〜?(汗)


マカオ2版

マカオ2版
価格:1,296円(税込、送料込)


マカオ行きたい!



JUGEMテーマ:グルメ


おしゃれでかわいいやちむんが買えるお店guma guwa(グマーグワァー)
沖縄の工芸品といえば「やちむん」が真っ先に思い浮かびます。やちむんは多分「やきもの」の方言かなと思っています。陶芸ですね。那覇ですと壷屋にやちむん通りがありまして、こちらで伝統的なやちむんからちょっとモダンなやちむんまで買うことができます。私はやちむん通りにあるguma guwa(グマーグワァー)というお店が大好きです。初めて私がやちむんを買ったのが、こちらの系列店の育陶園さんの器です。恩納村で開催されていたやちむん市で育陶園さんが出店していて、そちらで赤い色が印象的だった小皿を2枚買いました。その後お店が壷屋にあると知り、カップやシーサーなどなど少しずつ集めていました。その後、こちらのguma guwa(グマーグワァー)を知り、こちらのファンになりました。やちむんはけっこう高級なのでなかなか買う事は出来ないので、結婚のお祝いでプレゼントすることが多いです。という訳でこの夏、身内が入籍しましたので、こちらの器をプレゼントしました。

お店

(お店の画像はホームページよりお借りしました。)古民家を改装してお店にしています。前は靴を脱いで店内へ入るスタイルでしたが、いつからか土足のまま入るように変わっていました。

店内

guma guwaのかわいい器がたくさん並んでいます。私が好きなのは菊紋用。昔からやちむんに使われている文様らしいのですが、モダンにアレンジされていてとてもかわいらしいです。器って、同じ模様で統一して使用したいなと思いますが、違う模様の器を合わせても意外に素敵なんです。(写真は許可を頂き撮影させていただきました)

カップと小皿

こちらは包装していただいている間に出してくださったさんぴん茶と黒糖です。カップと小皿は別の模様だったのですが、違和感なくてオシャレでした。同じ素材と似た色味だから目に馴染むのかもしれません。ちなみにこのカップの模様が私の好きな菊紋用で、贈り先のリクエストでもあります。
今回プレゼントに選んだのはマカイ(お茶碗)二つと小皿二つ、四角の器を一枚。時間がなくて梱包後の様子とか見る前にお店を出てしまったので、ラッピングが見られなかったのが残念。しかも贈り先の受け取り人にも梱包の様子を写して見せてとお願いしていたのにそのメールを見る前に開けちゃったから写していないと言われてしまいました。きっとかわいいラッピングだったんだろうなと想像しています。


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ

JUGEMテーマ:沖縄


この時期だからこそじっくり吟味!国際通り周辺で探す沖縄ならではのイイモノ
海

沖縄への旅行を検討する時、海に入れるシーズンにダイビングやシュノーケルを楽しむことを目的の一つとする旅人が多いかな?と思います。沖縄の青い空と白い砂浜、透明度の高いきれいな海は沖縄の魅力のトップ3に入るでしょう。沖縄の夏はそんなキレイな海でのマリンスポーツを求めて沖縄本島北部や離島へおでかけする旅人が多く訪れます。もちろん旅の目的は人それぞれあるでしょうから沖縄に遊びに来るのが夏とは限らないでしょうけれど、まぁだいたい気候が暑いとか、紫外線がきつい時期に旅人は多く訪れるだろうなと思います。そんな暑い中とか紫外線がジリジリ肌に刺すように痛く感じる中、旅の思い出の一つ、お土産を吟味するためにあちこち歩き回るのはちょーっと過酷ですよね。

という事で私は海には入れないこの時期ではありますが、この寒い時期にしかできない事を提案します!それは「寒い時期だからこそできる!歩いて探す沖縄のイイモノ」です。

沖縄にはやちむんとか紅型とか様々な伝統文化があります。また沖縄の恵みがいっぱいの産物がたくさんあります。そういう沖縄ならではのものを使った素敵なアイテムを取り扱っているお店が那覇のメインストリート国際通り周辺にはたくさんあります。オリジナルアイテムや一点ものもあるから、大切な人へのお土産を選ぶのはもちろんですが、日々頑張っている自分へのご褒美、お祝いなどなどでぜひ沖縄ならではのお土産をじっくり選んで頂きたいと思います。

これは今、沖縄に住んでいるうちなんちゅや島ないちゃーにも提案したいです!夏の暑い日中にわざわざ外を歩き回ることは避けて車で移動してしまいがちですが、今の時期なら歩き回るのもさほど苦ではないし、日傘は不要ですし。この機会にぜひ地元の人にも沖縄ならではのイイモノを見つけて頂きたいと思います。自分が住んでいる場所にはこんなに様々な魅力的なものがあるんだなぁと改めて感じると思います。

歩いてみると普段と違うものが見えてくるから、それも面白いんじゃないかなと思います。

と言う事で前置きがかなり長くなりましたが沖縄CLIPの『【特別企画】ブロガーさん教えて!”夏だけじゃない”沖縄の魅力特集』に参加させて頂きたいと思います。(http://okinawaclip.com/ja/detail/798

牧志駅

国際通りのそばにある駅の一つ牧志駅。駅前には大きなシーサーがいます。「うふシーサー」と呼ばれています。「うふ」は沖縄の言葉で「大きい」という意味だそうです。せっかくなので駅に停車中のモノレールと一緒に写真を写してみたりするのも良いのではないでしょうか。

琉球醤油屋

牧志駅の近くにある琉球醤油屋は沖縄の食材を使った調味料やお菓子があります。私が特におすすめしたいのは塩醤油です。沖縄海塩を使った薄口醤油をベースにして作られた調味料です。これで玉子焼きを作るととーってもおいしいんです♪ラッピングも沖縄らしいのでお土産におすすめです。

ハレノヒ商店

もう一つ、食べること関係でスパイス・オリーブオイル・調味料専門店のハレノヒ商店をご紹介します。ここは様々なスパイスやオリーブオイルがあります。沖縄に住んでいるお料理好きの方にはたまらないお店だと思います。そして旅人には「タコライス用チリパウダー」をおすすめします。旅先で食べたタコライスを自宅で再現できると、旅の思い出がよみがえってまた楽しめるのではないかなと。使い方はお店の方が教えて下さるのでお料理好きの方へのお土産にぜひ。

食べ物系は食べたらなくなってしまうから、手元に残る沖縄のアイテムが何か欲しいなぁということでしたら、普段使いできるバックや食器などが欲しくなるでしょうか。

OKINAWA WIND

OKINAWA WIND(沖縄の風)は沖縄アート雑貨セレクトショップです。店内は色々な雑貨が置いてあって見ているとあれもこれも欲しくなります。(沖縄CLIPで紹介されています!→)以下沖縄CLIPページから文章と画像をお借りしました。

那覇市牧志に青と白の外観がかわいいお店「沖縄の風」があります。
こちらは沖縄アート雑貨のセレクトショップ。
店内には沖縄で活動する作家さんの個性輝く雑貨がずらーり!

沖縄らしさを残しつつ新しいコト、モノを取り入れたアート雑貨たち。
どれもこれも作家さんの思いやワクワクが伝わるステキな作品ばかりです。


紅型小物

琉球帆布

琉球帆布

沖縄の風オリジナルの「琉球帆布」
素材や縫製にこだわった沖縄生まれの帆布ブランド。
高品質といわれる国産の帆布生地の中でも特に風合いが美しく耐久性に優れた"倉敷帆布"を使用し、
沖縄ならではの伝統的な縫製技術にもこだわり、職人さんの手によって1つ1つ丁寧に作り上げられているそう。
沖縄県内の様々なアーティストとコラボレーションをした琉球帆布が登場しているので、そこも見所。
選ぶ幅も広がって楽しいですよー

(出典/写真:沖縄CLIP)

琉球帆布は丈夫なので、このバッグは長く使えると思います。私は沖縄出身のアーティストpokke104さんとのコラボのデザインが気になっていて仕方がないです。カワイイー!

職人さんの手から生まれる素敵なアイテムが手に入るお店をもう一軒。

anshare project

国際通りから浮き島通りに入ってしばらく歩くと、右手にひっそりと雰囲気のいい雑貨屋がある。
anshare projectは沖縄由来のアーティストの、ハンドメイド商品を扱ったセレクトショップだ。


(出典/写真:沖縄CLIP)

革小物を作って販売をしている工房なのかなと思っていましたが、革製品以外にもアクセサリーもありました。ホームページを見るとインテリアアイテムも取り扱っているみたいです。

anshare project

カメラストラップ

(出典/写真:沖縄CLIP)

職人さんが静かに作業をしている横で、店内に置かれた革小物をじっくり見ることができます。皮の蝶ネクタイが面白いなと思いました。IDカードケースもあって、これなら会社で使えるねと話していたら職人さんから「イニシャルを入れることもできますよ」と教えて頂きました。それは一点ものって感じで嬉しいですね。
趣味の一つとしてカメラを挙げる方が少なくないと思います。ここのカメラストラップはカッコイイ!一生モノの一眼レフカメラを手にした人はぜひこちらで一点物のカメラストラップを手に入れてみてはいかがでしょうか?!
(沖縄CLIPでの紹介はこちら→


「沖縄には何度も来ているから、なんかもう沖縄お土産の定番モノって配りきっちゃったなぁ〜。今回はお土産、どうしよう?」って時は、てんぷす那覇にできた観光案内所に併設されているショップなは(沖縄CLIPの紹介にリンクしてます)で探すといいです。

ショップなは

「那覇=78」にとことんこだわった
『ショップなは』のオリジナル商品に注目です。
オリジナルだけでなく、那覇の老舗菓子店とコラボしたココだけの限定販売品など、
新商品を一挙ご紹介しましょうね〜。

(出典/写真:沖縄CLIP)

お店の名前で「なは」とあるけれど、那覇以外のものも色々あります。国際通りにあるお土産屋さんでは見かけないものがたくさんあるから見ていて楽しいし、とても新鮮です。沖縄在住で内地へ帰省する時の沖縄土産を探している人にもいいですよ♪

私が個人的に次回帰省の時のお土産にしようと目論んでいるのがこちらです。

冬瓜漬け

『冬瓜漬』(500円+税)

そして、伝統菓子の名店『謝花きっぱん店』と『ショップなは』がコラボした
ココだけの限定販売品にも注目です。
謝花きっぱん店といえば、本店以外では絶対販売しないという頑な
ポリシーを持っている銘菓のお店ですが、
『ショップなは』だけのために、120g入りの冬瓜漬(とうがんづけ)を
求めやすいパッケージにて販売中ですよ!

(出典/写真:沖縄CLIP)

この冬瓜漬、めずらしいから家族のお土産にしたい!と思っているのですが、本店の営業時間内になかなか行けなくて買えなかったのです。小さめのパッケージだから、食べきりサイズで良いなぁと思いました。ちなみに本店は国際通りの近くにあります。(お店のホームページはこちら→

謝花きっぱん店

日曜日はお休みですので、ご注意くださいね。

ショップなはにお立ち寄りの後は、ぜひ裏手に回って頂きたいです。何故かと言いますと、めずらしいもの(?!)が見られるからです!

大綱曳の綱

ギネスブックに掲載されている那覇大綱挽で使用された大綱が展示されているのです!毎年10月に開催されるこの大綱挽は国道58号線で行われるのですが、見ると圧巻です。人がたくさんいるから当日にこの大綱の中心部分を見ることはなかなかできませんけれど、こうして展示されていればいつでも見ることができます。ぜひぜひ見てみてください。

さて、沖縄の伝統文化で外せないのはやっぱりやちむんではないでしょうか。という事でショップなはから近い壷屋やちむん通りへ。

壷屋シーサー

やちむん通りの入り口近くには、壷屋のうふシーサーがいます。せっかくなので牧志駅のうふシーサー共々写真撮りましょう。
やちむん通りにはやちむんのお店がいくつかあります。伝統的な壷屋焼を扱うお店もありますが、モダンなかわいらしいやちむんを扱うお店も何軒かあります。

茶太郎

その中の一軒がやちむんカフェ茶太郎です。ここは名前の通りやちむんと食事が楽しめるお店です。散策で疲れてちょっと休憩したいなという時に利用するといいですね。カフェではお店で販売されているやちむんが使われていたり飾られていたりするから、目で見るのも楽しいし、やちむんの使い方のヒントもいっぱいなんです。(沖縄CLIPでの紹介はこちら→

ケーキセット

紅茶とケーキのセット

ゴーヤー箸置き

お食事にはこんなオシャレにセットされたサラダが付きます。

ゴーヤー箸置き

お店で販売されているゴーヤーの箸置き。これ、お値段が手頃なので、お土産にピッタリ。沖縄を代表する野菜であるゴーヤーモチーフだからもらう方も嬉しいのではないかな?と思います。

やちむん

やちむん

カフェスペースに飾られたやちむんを見ていると購買意欲がそそります!食事の後に併設されたお店でやちむんをチェックできるのは嬉しいです。
やちむんは一点ものということが多いから、気に入ったものがあって迷ったら思い切って買ってしまった方がいいかも・・・と思います。私、以前にこちらで欲しいと思っていた器があったのですが、お財布と相談と保留にして数日後に行ってみたら売切れていました。それ以降、その器には出会えていません(泣)
それでもやっぱりやちむんていいお値段だったりするから、即買い!ってなかなかできませんよね。そんな時はアクセサリーがオススメです。

やちむんヘアゴム

(出典/写真:沖縄CLIP)

やちむんのヘアゴム。これなら器ほどお値段高くないから買いやすいと思います。私も一つ持っていますが、とても使いやすいし、友達にも「へー、やちむんでこんなのあるんだ、カワイイ」と好評です。

かわいいやちむんを扱うお店をもう一軒。

guma guwa

那覇市壺屋やちむん通りにある
「guma guwa(グマーグワァー)」。
330年前から壺屋で焼き物を作っている窯元
「育陶園」から生まれたブランドのお店です。


(出典/写真:沖縄CLIP)

お店のホームページによると、グマーグワァーとは沖縄の言葉で「小さい」という意味だそうです。かわいいやちむんがテーマとの事ですが、そうなんです!ここのやちむんは本当にかわいいのです。

菊紋

まるで、海外製のオシャレな食器みたい!
だけれど、作り方や焼き方、紋様や染め付け方法までも、
壺屋焼伝統の技法で、職人さんがひとつひとつ手作りしているものなんです。

(出典/写真:沖縄CLIP)

そうなんです。オシャレなんです。伝統的な壷屋焼のデザインとは異なりますが伝統的な技法で作られているというのが素敵。かわいいから結婚祝いでプレゼントすることが多いです。(沖縄CLIPでの紹介はこちら→


以上が私がオススメしたいお土産が買えるお店です。お散歩がてら、ぜひぜひ自分のお気に入りを見つけてみてください!



★オマケ★

歩いていると絶対目にするマンホール。
私、市町村ごとにデザインが違う事を沖縄に来て初めて知りました。
那覇に住んでいるみなさん、那覇のマンホールのデザインが少なくとも2種類あるのをご存じでしょうか??

マンホール

おさかな

まずはよく(?!)見かけるデザインがこれです。私は勝手にスクガラスをイメージしているのかな?と思っていますが、どうなのでしょうかね。ネットで調べたら分かるかもですが、あえて調べていません。

もう一つはこちらです。

マンホール

波?

こちらは波をイメージしているのかな?と思いました。車で移動していたらなかなか見られないマンホールのデザイン。たまには歩いて見てみてはいかがでしょうか?



にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ

JUGEMテーマ:沖縄


(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.