ワタシの旅じかん

Go around the world!!

月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。那覇から行けるアジア圏や、国内旅行が多め。
旅行記以外は沖縄食べ歩き、おうちごはんなど、食べ物の話題を中心に、いろいろ更新しています。

★2017年2月の長崎旅行記を更新しました★

★2017年1月のマカオ旅行記更新しました★

*ブログは週末に更新してます*

*画像は縮小とサイト名挿入以外の加工は一切致しておりません♪*
<< April 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
 
PROFILE
etc・・・
travel for a change

楽天トラベル株式会社

ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】

JAL日本航空 先得

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

A registration site


にほんブログ村


にほんブログ村

人気ブログランキングへ



写真素材 PIXTA

ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
My favorite shop


お買い物♪


かわいいカメラグッズのお店


ニコンのお店♪

My favorite travel items



スキミング防止に。


ミッフィーちゃんのモバイルバッテリー




旅行はぺたんこ靴が楽ちん♩

チェック中…。





欲しいけれど入荷がだいぶ先・・・


折りたためるハットは
イタリア行った時から
欲しかった!!


もうひとつ欲しいモバイルバッテリー

レンズ交換不要になるのかなぁ??
旅行で使いたい高倍率ズームレンズ
MOBILE
qrcode
PR
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | - |
タイお土産♪激安な市場はバラまき土産の宝庫!・・・らしい
相棒ちゃんが週末ふらりとタイへ旅行してきました。
Peachの那覇⇔バンコク線就航で、旅行先が増えたのが嬉しいです。
今回のタイ旅行、私も誘われたのですが、東南アジアの「湿気を伴う暑い気候」にめっぽう弱い私は、タイには乾季に行きたいのでお断りしました。以前、バンコクへは乾季の12月に行ったことがありますが、湿気がないものの気温は高くて暑かったと記憶しています。あの暑さに湿気が加わるとなると、いやぁ、ちょっと無理です。

相棒ちゃん「じゃぁちょっと偵察に行ってくるよ!」

と、昨年の一人香港・マカオの時と同じセリフを言って、タイ、バンコクへと旅立ちました。いや、偵察って、私、行ったことあるし(笑)

那覇⇔バンコク線は、毎日就航していて、那覇を夜出発して、深夜にバンコクに到着。
帰りはバンコクを夜出発して、那覇に朝到着と言うスケジュールです。頑張れば金曜日、会社を定時で退勤後、空港へ向かい、月曜日の朝、到着後、そのまま出社も可能です。体力があればですが。

機内食

FISH

LCCのPeachですが、機内食が出たそうです。これは帰りの飛行機で配られたようですが、相棒ちゃんは機内で爆睡だったので、そのまま持って帰ってきました。
メニューはツナサンドイッチ(何でひっくり返ったまま撮影したのか謎)、甘いお菓子、キットカットにお水。夜食か朝食と思ったら、LCCなのに充分なメニューなのではないでしょうか。

バンコクで買ってきてもらったお土産はこちら。

セラドン焼き

セラドン焼き

まずはタイの焼き物の代表の一つ、セラドン焼きです。もう一つ、ベンジャロン焼きと並んで有名な焼き物です。ベンジャロン焼きは金色のキラキラした色が特徴ですが、セラドン焼きはこのように緑色がキレイな磁器です。日々の食卓で使うならこちらの方が使いやすいかなぁと思って、セラドン焼きをお願いしました。
セラドン焼きのお店に着いた相棒ちゃんからLINE電話をもらい、お店に並ぶセラドン焼きを見せてくれながらあれやこれやと伝えて、箸置きと小鉢をお願いしました。価格がよく分からなかったのと、機内持ち込みできるカバンに入れてもらうことから、大きな器はお願いできなかったけれど、素敵な器がたくさんありました。自分で実際に見てみて選びたいですよねー。

箸置き

小鉢

箸置き

これから暑くなる季節の食卓に似合いそうな葉っぱ型の箸置きと、お花型の小鉢。さて、小鉢には何を盛ろうかしら。久しぶりに豆皿にオツマミを並べるスタイルでお酒を飲みますかね(笑)

ノート

以下、雑貨類はバンコクの大きな市場で買ったようです。市場は屋内外にたくさんのお店があるようで、多くの人で賑わっていたようです。
銀色の象の描かれたプレートがかっこいいこちらはノートです。仕事で使うノートは海外で仕入れてくる相棒ちゃん。仕事しながら現実逃避なのかしら?(笑)

小物入れ

こちらはチャックがついた小物入れで、日本円で一つ30円だか50円くらいだったと言っていました。バラまき用と言っていましたが、私と相棒ちゃん2人で分けました。さて、何を入れようかな。

タイパンツ

丈イロイロ

こちらはタイパンツです。タイパンツと言っても、あのダボダボっと大きくて布をぐるぐるーっとしてたたんでーという着こなしが難しいタイプのものではなくて、普通のパンツタイプのと言えば伝わりますでしょうか。ユニクロのリラコのようにウエスト部分を紐で調整する、気軽にはけるタイプのものです。安かったからと、ロングのものから七分丈、膝丈と3種類買ってきてくれました。生地が薄いから透けそうかな〜?ということでリラックス用となりそうですが、とにかく涼しそうだし、沖縄で活躍してくれると思います。旅行中の室内着として持っていくのも良さそうです。

サンダル

かわいいサンダルも買ってきてくれたのですが、サイズがだいぶ大きい〜!クロックスのようにはけると良いけれどなぁ〜。かかと部分にあてるストラップを甲の部分に持ってくることができたらいけるかも?!


にほんブログ村 写真ブログ 旅行・海外写真へ
↑クリックありがとうございます!

インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪


タイ人とコミュニケーションを取る時に役に立ったようです!






お土産はコレで写しました。




JUGEMテーマ:海外旅行 総合



梅田ハシゴ酒
所用で兵庫に行く用事がありました。翌日関西空港から沖縄へ帰る飛行機を取っていたので、大阪、梅田で宿泊しました。
事前に全く調べずに行ったので、さて、夜は何食べよう?
梅田って、大きな商業ビルがたくさんあって、おそらく食べるお店も色々あるのでしょうけれど、一体どう調べたら良いのか(汗)情報が多すぎて絞れません。
結局、無難に地下街やホテルの近くで済ませちゃいました。

関西に来たら、と言うか、兵庫に来たら絶対に食べたいのが明石焼きです。
本場の明石では食べたことがないけれど、明石焼きは大好きな食べ物の一つです。「玉子焼き」とも言われることがある明石焼きは、出汁につけて食べるたこ焼きです。ふわっふわの生地の中に歯ごたえしっかりのタコが入っている明石焼きを、温かい出汁につけてから口に運ぶと、もう幸せ!いくらでも食べられてしまうのではないかっていうくらいおいしいのです。

そんな大好きな明石焼きを求めて訪れたのは、阪急三番街にあるぶぶ亭です。

プレモル

夕食より少し早い時間に訪れたので、お店はお客さんがいませんでした。
席に座って、早速生ビールと明石焼きを注文しました。すぐに運ばれたビールで喉を潤します。ふー、ビールって、いつ飲んでもおいしいよね!

明石焼き

ビールの後に、すぐに明石焼きが運ばれてきました。ほほ♪
このころんとした丸いフォルムがたまらないですよ。おいしそうー!出汁には三つ葉が入っています。明石焼きの出汁にはこの三つ葉も欠かせないって勝手に思っています。三つ葉の香りがまた食欲をそそるのですよねぇ。

明石焼き

数年ぶりの明石焼きです。おいしいー♪ふわふわの生地に出汁が染み込み最高です。ビールも進みます。明石焼きはもう一つ頼んでしまおうかと本気で悩みました。そのくらい好きです。

食べていたらお客さんが次々に来ましたけれど、ほとんど女性一人での来店で、注文は私と同じビールに明石焼き!(笑)同志だ・・・。と一方的に親近感がわきました。



ビール一杯と明石焼きだけでは夕食にはちょーっと少ないので、二軒目を探しました。週末の夜だったので、お店はどこも混んでいるけれど、一人なら入れるだろう〜♪とフラフラ梅田駅周辺を歩いたのですが、何でしょう、歩くエリアが悪かったのか、飲食店が意外にありませんね。
どうしたもんか、と思ったところでお店発見。

梅田ハイボールバー

見つけたのは、ハイボールバー梅田1923です。ハイボールは私、毎晩晩酌で頂くお酒です。これはちょうど良い!とさっそくお店に入りました。

店内はテーブルもカウンターもほぼ満席でしたが、入り口近くのカウンター席がちょうど空いたので、そこに案内されました。メニューを見たら、お店と土地の名が付いた「梅田ハイボール」があったので、それを注文しました。お通しは、テーブルに置かれたナッツ類が入ったケースから好きな量を取って食べられます。私はあんまりナッツなどの乾き物って食べないので、手をつけませんでしたけど、好きな量を器に入れられるみたいだから、ちびちび飲みたい人には良さそうです。

梅田ハイボールバー

梅田ハイボールは、ちょーっと甘めのハイボールでした。聞かなかったから分からないけれど、「梅田」という地名から、梅酒が使われているのかな?と思いました。

白味噌の牛スジ煮込み

オツマミは、まずはお店でないと食べないオツマミ代表の、牛スジ煮込み。こちらは白味噌で味付けされていました。下町酒場のオツマミというイメージの牛スジ煮込みですが、こんな風にスペインの陶器、カスエラのような器に入っているとオシャレですね。こっくりしたお味噌の味で、ハイボールがどんどん進みます。

角ハイボール

お代わりは角ハイボールにしました。飲み慣れたハイボールですが、お店で、角ハイボール用のグラスで飲むとより一層おいしく感じられます。

海老とムール貝のアヒージョ

もう一品、オツマミで頼んだのは、海老とムール貝のアヒージョです。魚介の旨みたっぷりのオイルは、添えられたバケットに吸わせて頂きます。
ハイボールが進みそうな魅惑的なお料理が他にも色々ありましたが、一人だったので二品だけ。もう少しゆっくりしたかったのですが、お隣の席の人がタバコをスパスパ。煙が全てこちらに流れるから、我慢できませんでした。
席を変えてもらいたくてもお店がいっぱいだったから、もういいかと、お会計。
完全禁煙が理想ですけれど、お酒飲みながらタバコを楽しむ人もいるし、せめて分煙がいいなぁ〜なんて、少し勝手なことを思って失礼しました。



にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
↑クリックありがとうございます!

インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪


内輪ネタが多かったり、情報は多くないけれど、読むと行きたくなる不思議な旅ボンシリーズ。




料理はほとんどコレで写してます。




旅行の時はレンズの交換が手間だから、高倍率ズームレンズが欲しい!




お揃いストラップ付けてカメラは斜め掛けしてスタンバイ!




レンズキャップにチェーン付いているから、キャップの着脱が楽ちん♪






JUGEMテーマ:グルメ



長崎旅行最終、一蘭福岡空港店でラーメン食べて締めくくり
ハウステンボス駅

ハウステンボス滞在2日目は、事前に予約していた特急の出発時間ギリギリまで遊びました。園内が広いので小走りで出口に向かい、コインロッカーに預けたスーツケースを取り出し、ハウステンボス駅へと向かいました。
特急券の予約は、JR九州のサイトから行い、旅行初日、博多駅に到着した時にみどりの窓口で切符を受け取りました。そうそう、ハウステンボス駅ですが、自動改札がなく、有人改札のみとなります。そのためSuicaやPASMOなどのIC対応のカードは使えませんのでお気をつけください。

特急ハウステンボス号

ホームに向かうと、特急ハウステンボス号が待っていました。赤や緑のビビットカラーが目を惹く車体です。

座席

座席やカーテンは、ポップな色合いの縞模様がかわいらしいものでした。前の座席部分にあるミニポケットには特急券を入れました。昔は車掌さんが乗車券の確認って席にいらっしゃいましたけれど、今はありませんよね?このポケットがあれば、確認に来た車掌さんに素早く乗車券を渡せるのに残念〜。

ハウステンボス号ロゴ

乗車口の窓にはハウステンボスのロゴがありました。車内から撮影したので、文字が反転しています。

ハウステンボス駅から終点の博多までは、約2時間で着きます。出発した時は西日がさんさんと照り、明るかったけれど、博多駅に着いたら日が落ちていました。博多駅から地下鉄で福岡空港へ移動し、飛行機で沖縄へと帰ります。

一蘭福岡空港店

福岡空港で、搭乗口に向かう途中で一蘭を発見しました。今回福岡は、移動の拠点として利用しただけなので、福岡観光や福岡のうまかもんを全く楽しんでおりませんでした。そんな時に見つけた一蘭。相棒ちゃんが、
「そう言えば、一蘭ってすごく有名だけど、実は食べたことがないんだよねぇ」
と言うので、それはもう食べるしかないでしょう!!と立ち寄ることにしました。

お客さんが10人ほど並んでいましたが、ここは回転が早いので、5分ほど待ったら座ることができました。
このお店の特徴でもあるカウンター席は、一席ごとに仕切りがついていて、ラーメンを食べることに集中でき、且つ、食べているところを見られにくいということから、一人でラーメン屋さんに入ることに抵抗のある女性にも人気があります。また、注文用紙があり、スープの濃さや麺の固さ、味の好みを書いてスタッフに渡すので、自分の好みを気軽に伝えられるところも魅力です。

ラーメン

スタッフがラーメンを運んで来たら、目の前の御簾も下ろされますから、心置きなくラーメンと向き合えます。
ラーメンはほとんど「基本」でオーダーしました。麺を固めとしたくらいかな。

ラーメン

とんこつスープは見た目脂がたっぷり濃厚なのですが、臭みが全然なくてくどさがありません。少し固めにした細麺にスープが絡んでおいしい。唐辛子ベースの秘伝のタレは少しずつスープに溶かしていくと、味が変わって面白いです。香辛料のパワーで、体がポカポカ温まりました。

福岡空港で小腹がすいた時や、最後にラーメンが食べたいなっていう時に、こちらはお勧めです。





にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
クリックありがとうございます!

マカオ旅行記から長崎旅行記まで、長期間にわたり、お付き合い頂きありがとうございました!
旅行から早くも2ヶ月が過ぎ、記憶が忘却の彼方へ〜となる前に、何とか書き上げることができて良かったと自己満足です。
引き続き、たまったカメラ話や沖縄での食べ歩きネタなどなどをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪



 


宿泊するには全然「変」ではなくて快適ですよ!



 


路面電車の駅近くで観光に便利だったし、スタッフの対応も素敵でした。



 




うちはるるぶと2冊持ち。




お揃いストラップ付けてカメラは斜め掛けしてスタンバイ!




レンズキャップにチェーン付いているから、キャップの着脱が楽ちん♪




三脚ケース付き♪耐荷重にゆとりがないけれど、旅行だったからこのくらいコンパクトなものが良いなぁ。





 


ようやくソフトコンタクトレンズデビューしました(笑)普段は今まで通りハードレンズ使っていますが、旅行中は使い捨てが便利ですね。



JUGEMテーマ:旅行



JUGEMテーマ:ラーメン



ハウステンボスで勝手にグルメツアー
私がハウステンボス滞在中に訪れた園内のレストランをまとめてご紹介します。
ハウステンボスって広いから、レストランの数も多くて、ホームページによると約60店舗もあるそうですよ!(→)たったの1日半の滞在ではとて全てを楽しむことはできませんでした。あれも食べたい、これも食べたいし、ここは面白そうとか、あれやこれやと悩みました。

まずは、事前にチェックしていためずらしいバーへ。

フラワーアイスカフェ

大寒波襲来の日本列島で極寒だというのに、南国からやってきた浮かれた旅行者がハウステンボスで最初に訪れたレストランが、フラワーアイスバーです!バーの中はマイナス10℃の世界です。
以前、北欧のどこかの国を紹介する旅番組で、氷の世界のバーが紹介されていて、うわー!寒い国でわざわざ寒い場所でお酒を飲むなんて・・・。と思いつつも面白そうだから入ってみたいなぁって思っていました。マイナス10℃のバーでお酒飲んで出てきたら、外はあったかいって感じるんじゃない?と訳の分からない事を言いながら、さっそくモスコミュールを2つお願いしてバーに入りました。

モスコミュール

冷え冷え

氷の器に入れられたモスコミュールです。お酒がぬるくなる心配がないから、じっくり飲めます。って、その前に凍るのかなぁ?と思いましたけれど、意外と凍らないですね。バーの中をあちらこちら写真撮ってみたり、展示されたお花や氷のオブジェを見ながら、マイナスの世界を楽しみました。

お花

お花はバーのあちらこちらに飾られていました。こちらはバラの花かな?とっても美しかったです。このままずーっと枯れることなく美しいままなのでしょうかね。

オレンジ

ミニトマト

氷のテーブルの中には、カットされたオレンジやミニトマトが入っていました。こちらも新鮮なまま保存されていますね。

ミニトマト

氷のテーブルを横から見たら、ミニトマトたちが水にポトンと入った状態でそのまま凍ったのかな?という様子が伝わってきました。

寒いからだと思いますが、お客さんは私たちの他は1組しか入ってきませんでした。女の子が温かいドリンクを注文したようですけれど、ここでは一瞬で冷めるでしょうね。

外に出たら、一瞬だけ温かいかなーと感じましたけれど、一瞬だけでした。寒いものは寒いです。
真冬は防寒アイテムを自分で着用しているから、そのままバーの中に入りましたが、冬以外は防寒グッズを借りられるのでしょうかね?真夏なんか、防寒グッズ借りないと一瞬で凍り付くだろうから、あると思いたい。

PUCCINI

夜ご飯は、タワーシティエリアにあるイタリアンレストラン、プッチーニにしました。伺ったら満席だったのですが、予約ができたので予約をしました。待ち時間は30分〜1時間ほどでした。土曜日の夜だったので、どこのレストランも混雑だったので、仕方がないですね。時間まで、シンボルタワーのドムトールンでハウステンボスの夜景を眺めていました。

ワイン

園内のイルミネーションを満喫(→)して冷えた体を温めるために、ワインを注文しました。広い園内を歩き回ったので、喉がカラカラ、ワインが体に染みわたりました。

前菜の盛り合わせ

ワインに合わせて前菜の盛り合わせを注文しました。オムレツ、生ハム、ブルスケッタ、魚介マリネ、アランチーニです。

アランチーニ

アランチーニは一つだとケンカするから(笑)単品でも注文しました。これでひとり2個ずつ食べられます♪アランチーニはライスコロッケです。薄いサクサクの衣の中にはトマトソースで味付けされたライスが入っています。

フェットチーネ

フェットチーネは、仕上げに大きなチーズの塊の中でチーズとフェットチーネを和えてから提供されます。チーズ好きにはたまらないゼイタクなパスタです。すかさずワインもお代わり♪
具はなくて、チーズとパスタの味のみ。好みで黒コショウをかけてもいいですね。チーズとフェットチーネだけっているシンプル極まりないパスタ料理ですが、チーズの香りとコクに満足でした。

豚スペアリブの煮込み

メインはお肉を注文しました。雲仙しまばら豚スペアリブの煮込みです。長崎の食材が使われているって、旅行者には嬉しいです。

豚スペアリブの煮込み

やわらかく煮込まれているので、お肉はほろっとしていました。パサパサ感は全くなく、お肉の旨みとソースがおいしかったです。赤ワインが進みました。

ちゅーりちゃん&ミッフィー

お会計のテーブル横には、ハウステンボスのキャラクター、ちゅーりちゃんとオランダ生まれの人気キャラクター、ミッフィーが仲良く並んでいました。

ちゃんぽん悟空

翌日、ブランチで選んだのは、長崎ちゃんぽんが食べられるお店、ちゃんぽん悟空です。前日の長崎市内観光の時に食べた四海樓の長崎ちゃんぽんのおいしさが忘れられず(→)、またまた長崎ちゃんぽんが食べたくなってしまったのでこちらにしました。11時のオープンと同時にお店に入りました。こちらは先に注文をして支払いをしてから席に案内されます。長崎ちゃんぽんは、定番のものから、期間限定メニュー、ローストビーフが乗ったものやウチワエビちゃんぽんなどなど、何だかすごいメニューが色々ありました。

小籠包

上海や台湾を旅行して、すっかりハマってしまった小籠包をここでも注文しました。本場で食べる物とは少し違って、皮が厚めでしたけれど、スープもしっかり入っていました。

かきちゃんぽん

かきちゃんぽん

おそらく期間限定であろう、牡蠣ちゃんぽんです。長崎は牡蠣が採れますよねー。おいしいですよねぇということで注文しました。牡蠣の旨みがスープに溶け込んでいました。

ホルモンちゃんぽん

ホルモンちゃんぽん

もう一つ、こちらはがっつり系のホルモンちゃんぽんです。ニンニクのスライスもそこそこ入った、男前なちゃんぽんです。ブランチにしてはちょっとこってり過ぎたかも知れません。

四海樓の正統派長崎ちゃんぽんとはタイプが全然違うので比べられませんが、旅行中、変わり種の長崎ちゃんぽんも味わえて良かったです。

佐世保バーガー認定店

最後にオヤツで食べたのは、佐世保バーガーです。
今回、佐世保市内に行く時間が作れなかったものの、有名な佐世保バーガーは食べてみたいと思っていたので、ハウステンボス内に佐世保バーガー認定店があるのは有り難かったです。ここのカフェ以外にも園内で佐世保バーガーが味わえるお店はあるみたいなので、ご当地バーガーに興味がある方はぜひ。

ところで、佐世保バーガーって、どんなものなの?という疑問が私にはありました。
調べてみると、佐世保市内の店で提供される「手作り」のハンバーガーで、「注文に応じて作り始める(作り置きをしない)」という定義があるそうです。手作りで、注文を受けてから作るという以外、具材やバンズにルールはなさそうですね。
それにしてもハンバーガーって、ファストフードの代表的な食べ物かなと思っていましたけれど、「注文を受けてから作る」って、全然ファストフードじゃありませんね。

佐世保バーガー

そんな訳でこちらの佐世保バーガーも注文してから作り始めているから、10分ほど待ちました。具材はハンバーグ、ベーコン、トマト、卵、レタスにたっぷりマヨネーズ。小ぶりなサイズでしたが、なかなかのボリュームでした。ジューシーなハンバーグにシャキシャキレタス、卵とマヨネーズが合わさった卵サラダのようなソースがばっちりで、とてもおいしかったです。

オヤツにしてはゼイタクすぎましたね(笑)

今回訪問できたのは、4店舗でした。ハウステンボス内にはまだまだたくさんのレストランがありますから、また遊びに来ることができたら、次回は違うレストランに行ってみたいなぁ。




◆長崎旅行中のグルメ関連記事

中華料理四海樓で本場の激ウマ長崎ちゃんぽんを食べてきた!

ランタンフェスティバルの後はPrivate Kitchen 私房菜 きりんで中華を味わう

まるで大人の「お子様ランチ」!長崎名物トルコライスを食す


にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
クリックありがとうございます!


インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪



 


宿泊するには全然「変」ではなくて快適ですよ!



 


路面電車の駅近くで観光に便利だったし、スタッフの対応も素敵でした。



 




うちはるるぶと2冊持ち。




お揃いストラップ付けてカメラは斜め掛けしてスタンバイ!




レンズキャップにチェーン付いているから、キャップの着脱が楽ちん♪




三脚ケース付き♪耐荷重にゆとりがないけれど、旅行だったからこのくらいコンパクトなものが良いなぁ。





 


ようやくソフトコンタクトレンズデビューしました(笑)普段は今まで通りハードレンズ使っていますが、旅行中は使い捨てが便利ですね。




JUGEMテーマ:旅行



イルミネーションランキング堂々の1位!夜のハウステンボスに現れる光の王国
外歩きがキツイ極寒、真冬のハウステンボスでお客さんに来ていただくためには何をアピールすれば良いのやら・・・?
と、経営者が考えたのかは分かりませんけれど、冬のハウステンボスは、夜になるとパーク内は色鮮やかなライトアップイルミネーションで彩られます。このハウステンボスのイルミネーション、全国のイルミネーションランキングで4年連続で1位なのだそうですよ。これは絶対に見ておきたいところです。
アトラクションを楽しんで外に出てみると、日が落ちていてあちらこちらがライトアップされていました。

アンブレラ

まずはアンブレラストリートの傘がライトアップされていました。音楽に合わせてライトアップされたアンブレラが、様々な色に変化して、とってもキレイでした。

アンブレラストリート

アンブレラ

光のツリー

アトラクションタウンにある、噴水の周りには様々なオブジェが置かれていて、それぞれライトアップされていました。この大きなツリーはゴールドの光がとてもゴージャスでキレイでした。

クラウン

クラウン

かわいらしいティアラ

ハイヒール

ガラスの靴のイメージかな?

パレード

ライトアップを見ていたら、パレードが始まったようです。ライトアップされた乗り物が次々に現れました。黒猫ちゃんはハウステンボスのキャラクターなのでしょうか?!初めて見ました。調べてみたところ、この猫ちゃんは「光の王子キラリ」というそうです。(→)お目目ぱっちりのキラリ王子、黒いからクラウンがライトアップされているけれど、夜の闇に溶け込みそう〜。

パレード

乗り物

いくつか乗り物が続きましたが、その中にはお客さんが乗っていました。どうやら、事前に申し込みをして料金をお支払いすると、乗り物に乗ってパレードに参加できるようです。参加型のパレードは面白いですね。良い思い出になりそうです。

猫ちゃん

パレードはパーク内の運河のある場所へと移動しました。運河の上には船があり、こちらの船からパレードや水上ショーを見ることができるようです。これはゼイタクですねぇ!水上ショーはちょっと遠かったので、撮影できませんでしたが、光と音楽に合わせて楽しそうなダンスが披露されていたようです。

観覧車

パレードとショーを見た後は、ライトアップされている光のガーデンを見に行きました。近くにある観覧車や橋もライトアップされていました。パーク内のライトが運河にも照らされて、水面もキラキラ華やかに彩られていました。

お花

かわいいお花

青の通路

青のトンネルは何だか幻想的

青のガーデン

幻想的なガーデン

ガーデン

花の季節は様々な花や緑が美しいのだろうなぁというガーデンコーナーは、ポップでカラフルなライトアップで彩られていました。植物が眠りにつく冬のガーデンコーナーは物悲しい雰囲気になりますけれど、夜にこうして明るくライトアップされると、にぎやかで素敵だなと思います。

光の滝

この大きな光の滝は圧巻でした。
展望台があるハウステンボスのシンボルタワー、ドムトールンから光の滝が流れているのですが、もう美しすぎて感動しました。タワーから流れる光を撮影したのですが、ちょーっと残念な写りだったので、ハウステンボスのサイトでご確認頂くか(→)、または直接行って、ご自分の目でご覧ください!この光の滝は6月30日まで見られるようです。

ドラゴン

光の王国では、こんなかっこいいドラゴンがいます!ドラゴンと撮影もできるみたいなので、記念にぜひ♪

アムステルダムエリア

パスポートで楽しめるシンボルタワーのドムトールンからは、ライトアップされたハウステンボス園内を見ることができます。絶景なので、人がいっぱいでした。アムステルダムエリアのキラキラした街並みは、地上から見るのも楽しいけれど、展望台から見ると全体が見えるから、感激しちゃいます。

光のチューリップガーデン

ハウステンボスを出る前に、絶対に見ておきたいのが、有機ELパネルで輝く光のチューリップガーデンです。うわー!こんなの初めて見た!!と思ったら、世界初だそうですよ。わー!世界初のチューリップガーデンが見られるなんて。

光のチューリップ

生花のチューリップとは全然違いますけれど、イルミネーションのチューリップ畑という全く違う種別と思ったら、これはすごく美しいチューリップ畑だなって思います。チューリップの歌の歌詞の通り、赤、白、黄色のイルミネーションチューリップが輝きます。

チューリップ

こちらのチューリップ畑、ちょっとしたストーリーがあって、物語に合わせてイルミネーションが様々変化します。美しいイルミネーションと共に語られる物語、お帰りになる前に楽しむのも良いかと思います。




◆長崎旅行中のライトアップ関連記事

長崎ランタンフェスティバル2017

にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ
クリックありがとうございます!


インスタ用
↑インスタでは趣味全開の写真をアップしています。遊びに来てね♪



 


宿泊するには全然「変」ではなくて快適ですよ!



 


路面電車の駅近くで観光に便利だったし、スタッフの対応も素敵でした。



 




うちはるるぶと2冊持ち。




お揃いストラップ付けてカメラは斜め掛けしてスタンバイ!




レンズキャップにチェーン付いているから、キャップの着脱が楽ちん♪




三脚ケース付き♪耐荷重にゆとりがないけれど、旅行だったからこのくらいコンパクトなものが良いなぁ。





 


ようやくソフトコンタクトレンズデビューしました(笑)普段は今まで通りハードレンズ使っていますが、旅行中は使い捨てが便利ですね。



JUGEMテーマ:旅行



(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.